雨対策、Z号を大雨から守れ!

こんにちは、がっちゃんです。

2021年お盆の大雨はすごかったです。さて、Z号ですが老朽化により、ちょくちょく雨漏りします。今日はZ号の大雨対策を紹介します。

1.Z号の雨対策

Z号は、私の手元に来た時から雨漏りしていました。売主からは、「Tバーだから雨漏りしますよ、ガレージに置くか、カバーをかけるかして下さい」と言われていました。しかし、「いやいや、そこまではないでしょう」と思っていましたが、甘く見ていました。何もしていない時は、運転席や足元が水浸しになっていました。

(1)上部の対応

フロントガラスやTバー周りは、以前シーラーで雨が流れ込みそうな部分を埋めていました。このお陰でシートは濡れなくなりました。しかし、雨が降ると、まだ足元が濡れています。原因は窓と隙間ゴムの間から染み込んでいました。



(2)窓ガラス周りの対処

窓ガラスの隙間から雨が染み込んでいるので、上部と同じように、窓ガラス周りもシーラーで施工してみよう!

◆使用するのは、浴槽の水漏れなどに利用されるシール剤
本材料は、ホームセンターで500円程度で購入できます。
※オートバックスに車用?が800円程度で売っていますので、そちらを使用した方が良いかもです。

◆マスキングテープとサランラップを利用して窓ガラスにシール剤が付かないようにします

◆マスキングした上からシール剤を塗っていきます

速乾性タイプとのことですが、念の為、1日置きます。

◆翌日、マスキングテープとサランラップを剥がして完了です。

見せてもらおうか、対策の成果とやらを!

2.Z号の雨対策結果

今回の大雨、普通の雨ではなかったため、この程度の対応じゃダメかと思っていましたが、結果はそんな事なく、期待に応えてくれました。

◆大雨後のZ号の室内

普通の雨でも、室内マット内に結構な量の雨が溜まるんですが、今回の大雨でも写真のとおり、ごく僅かな雨漏りの状態です。大雨の後でこの状態は大満足です。普通の雨なら、雨漏り大丈夫かもですね。
今回の雨対策は大成功です!



3.総評

今回の対策は大成功でした。ただ、上部を施工した時のあまりの材料(クリア)でやったので、窓部分の黒には、よく見ると素材が目立ちます。窓部分は黒の材料を利用した方が良いですね。今回、大成功したので、いつか黒で再施工しようと思います。

おしまい。

前回のブログ



タイトルとURLをコピーしました