こんにちは、がっちゃんです。
今回、FIAT500SのフォグランプをLED化します。
1.フォグランプLED化
まだヘッドライト(Low、High)はハロゲン球のままです。
とりあえず、ストックのFT86で使用していたLED球(H11)に取り替えます。

フォグランプへのアクセスは、前輪タイヤボックスのとこに扉があります。ここを開けることでフォグランプを取り出す事ができます。
上段はハイビーム、下段がフォグランプです。

右がこれまで付いていたハロゲン球、左が交換するLED球です。

リンク
LEDらしく白い光になりました。

2.感想
まずは、フォグからLED化しました。次はヘッドライト(Low、High)をLED化します。
おしまい。

