こんにちは、がっちゃんです。
在宅ワークが増え、通勤時間が有効に使えるようになったことで、家トレをやる機会が増えました。その結果、プロテインの消費量も増えました。
今回、ミスターマックで販売されている格安のプロテインを購入してみました。
ソイプロテイン
今回購入したのは、ミスターマックスの格安プロテインです。1kgで2,480円です。ミスターマックスアプリ会員価格だと、1,980円とメチャクチャコスパが良いです。一般のプロテインが1kgあたり3,000円以上しますので安いですね。継続利用するものが安いのは良いことです。
購入したテイストはココア風味です。
実は、今回2回目の購入です。前回は、チョコレート味のホエイプロテインを購入していました。
製造元は、クラバキッチン株式会社です。あまり聞き慣れない企業ではありますが、1回目の利用で問題なかったので、リピート購入しました。
リンク
成分を隣に置いてあった某メーカーのプロテインと比較してみましたが、含まれる成分も遜色ありません。気になるところは、本商品にはビタミンの記載がないくらいですかね。
それでは開封してみます。
前回購入のホエイプロテインと比較すると、ソイプロテインの方が粒子が細かい気がします。あくまでも個人的な感覚です。
それでは、準備します。
同封のスプーン2杯を牛乳でシェイクします。
ホエイプロテインよりもダマになりにくい!というより完全に溶けています。
感想
さて味ですが、ホエイプロテインと比較すると、大豆の味が微かにします。ココアの味が薄いかな。
でもダマになっていない分、飲みやすいです。
コスパも最高レベルだし、成分も記載とおりならプロテインとして問題ありません。しばらく飲み続けてみます。
何か気になることがあれば、追加レビューします。
おしまい。