こんにちは、がっちゃんです。
鬼滅ブームまだまだ盛り上がっていますね。中学生の頃から週刊少年ジャンプ歴38年、今でも購入しています!当時は「キャプテン翼」や「Dr.スランプ」(ドラゴンボールの連載前)が目当てで購入してました。高校生の頃は「よろしく!メカドック」でしたね、今の愛車の31Zは、メカドックの時の憧れの車だったんですよね。今では「ONE PIECE」、「呪術回戦」ですけどね。当然、「鬼滅の刃」も読んでいましたよ。ただ、連載中は、ここまで人気が出るとは思いませんでした。アニメ化の威力はスゴイですね。
溝口竈門神社
私は福岡市に住んでいますが、実家は大川市です。帰省する際は、いつもは福岡IC→東脊振ICで帰るんですが、今回は福岡IC→八女ICルートで帰ります。理由は、「鬼滅の聖地かも?」と言われている、溝口竈門神社に寄ってみるためです。
溝口竈門神社は、八女ICから10分程度で到着です。矢部川の横に建てられていいます。鬼滅ブームがなければ、普段は人も常駐していない、静かな田舎の神社だったと思います。しかし、今は境内に社務所が開設され、絵馬や御朱印が受け取れます。参道には出店もでています。みんなブームに乗っかっていますね〜。
ここが聖地と言われる理由は、色々あるようですが、一番は作中に炎柱の煉獄杏寿郎が炭治郎のことを「溝口少年」と呼び間違えられる場面があるところでしょうか。
ファンの間では、神社境内の鳥居の神額が、禰豆子の箱に似ていると言われているようです。ちょっとこじ付けっぽいけど。
歴史があるようで、大きな木が参道横に並んでいます。本当にめっちゃデカいです!
さて神社です。賽銭箱の横には、どこから来たかを記入する来訪帳が置かれています。あと、鬼滅のコスプレされている方の記念写真が飾られています。ドォーモで見たよ!
拝殿の上を見上げると柱に彫刻がありますが、この彫刻が水の呼吸の描写に似ていると言われています。これは似てるかも。
溝口竈門神社では「きせる祭り」と言うお祭りが行われるそうですが、その際に使われる天狗の面が鱗滝左近次が付けていた面のモデルではと言われています。御朱印の封筒にも描かれていますね。
また、鬼滅では藤の花が良く出てきましたが、この付近には「黒木の大藤」や「中山の大藤」が有名です。これらの事を考えても、作者:吾峠呼世晴は近所の方かもと想像させられますね。
隣には、矢部川が静かに流れています。
普段は御朱印なんか集めてないのに、行った記念に御朱印を買って帰りました。
※以前は、社務所が無く、近所の恋木神社・水田天満宮で受け取っていたようですが、今は鬼滅の勢いで社務所が開設され、常時人がいらっしゃるので、溝口竈門神社で受け取れます。
現地への行き方
現地に行くには、車あるいはJRの利用になると思います。
九州自動道利用の場合は、八女ICから国道209号線経由で10分程度です。駐車場(無料)有ります。※住所:筑後市溝口1553
最寄り駅は、JR筑後船小屋駅です。タクシー利用になります。またはJR駅の筑後船小屋観光案内所でレンタサイクル(500円)も使えるようです。
現地へ行く際は、住宅街の中を抜ける事になりますので、安全運転に心掛け、地元の方に迷惑を掛けないよう注意しましょう!
#鬼滅の刃
#竈門神社
おしまい。
絶対タメになるお金の勉強!本当の自由を手に入れるお金の大学/両@リベ大学長